本文へ移動
豊富な物件を紹介することで
お客様の快適な生活環境づくりを
お手伝いいたします。

ブログ

【不動産価格は地域毎で異なり一律では決まりません】(その2)について

2023-02-24
カテゴリ:その他
おはようございます。株式会社サンホ―ムの清原です。 
今回は【不動産価格は地域毎で異なり一律では決まりません】(その2)について 

倉吉でも山を切り崩して造成した分譲地はあります。つい昨年も北栄町の高台の分譲地を仲介で売却しました。現地確認をしてみると、見晴らしも大変良く、まるで都会の高級住宅地を彷彿させます。しかしながら山陰地方は東北地方ほどの豪雪地帯という訳ではありませんが、雪国です。昨今の大雪を例に取ると、凍結や大雪時には車での移動は大変苦労します。そして高台という事は、地方では一般的に『郊外』。小学校からも遠く交通の便も、さほど良いとはいえません。よって両物件共、相場は「坪4万円~5万円」程度といったところです。 

それに対して崩落現場付近の路線価を国税庁のホームぺージで検索してみると、
おおよそ「平米あたり70万円~80万円」(※坪換算すると坪230万円~260万円) 地方の人間には全く想像出来ない破格の値段です。 成城学園駅からも近く交通の便も大変良い、しかも東京都内ですから価格が表している通り、倉吉等の物件とは様々な点で全く比較にはなりません。 

ところで地方では、隣の土地が一段高く地上げしてあったり、がけ地で擁壁工事が施されている【雨水や雪が全部自分の土地に落ちてくる物件】は隣地より低いという理由で敬遠されます。だからと言って、隣地の高い方の物件が必ずしも良いという訳ではありません。表現は適切ではありませんが、『上を見上げるよりは上から見下ろした方が良い 』 といった程度。そもそも物件自体が豊富にありませんから前述のような相場になる訳です。 

それに対し、都会の方では『高台の物件』の方が相場が高いというのは本当の様です。理由については、東京の不動産業者に尋ねたことはありませんから、私にはわかりません。 

仮に私が東京の高台に住んでいたとしたら、今回の事故のように「崩れないか」と心配で気が気でなりませんが、そこで実際に生活してみたら「それが当たり前」と受け取ってしまうかもしれません。 

このように、不動産価格は地域毎で様々条件が絡み合い一律(※例えば『高台』だからといった理由だけで)では決まらないのです。

株式会社 サンホーム
〒682-0024
鳥取県倉吉市伊木282-2
太陽ビル3階
TEL.0858-26-4540
FAX.0858-26-4258

メ―ル otoiawase@3home.jp


 1.総合不動産業
 2.不動産売買仲介、賃貸仲介、管理業


宅地建物取引業  鳥取県知事(12)第588号

鳥取県倉吉市の不動産 株式会社サンホームです。私たち株式会社サンホームは鳥取県倉吉市の不動産売買・賃貸仲介を業務としております。ぜひお気軽にご相談、お問い合わせください。お待ちいたしております。
TOPへ戻る