本文へ移動
豊富な物件を紹介することで
お客様の快適な生活環境づくりを
お手伝いいたします。

ブログ

【カスタマーファーストは・・・】

2025-02-27
カテゴリ:その他
おはようございます 株式会社サンホ―ムの清原です。 
今回は【カスタマーファーストは・・・】 

カスタマーファーストをネット検索してみると『企業のあらゆる意思決定において顧客を中心に据える考え方』/一般的には【顧客第一主義】という言葉で表現されます。最近、密かに私がハマってしまった不動産業界の表と裏の現実を取り上げたテレビドラマ【正直不動産』の中で、新人社員である【月下】役の福原遥さんが絶えず【カスタマーファースト】と連呼しつつ、お客様のために良い物件を探そうと悪戦苦闘しているシーンが目に浮かびます。 

ところで『カスタマーファースト』と言うのは簡単ですが、イザ行動で表すのは中々難しいものです。そこで昨日私の妻が、スーパーマーケットのマルイで買い物をした時の出来事を紹介したいと思います。 
【バレンタインデー用の限定品の赤ワインを購入しお金を支払い終え、袋に詰めようとしたところ、不注意にも落としてワインごと瓶を割ってしまったそうです。店の床に散乱したワインと瓶を店のスタッフが綺麗に片付けて下さり、しかも『お客様は危ないですから、私共がします』といった気遣いの言葉まで添えて。さらに驚きなのは彼女の不注意で瓶を割ってしまったのにもかかわらず、ワインのお金まで返してくださったそうです。『私の不注意で割ってしまったのに、返金はいいです』と答えると『駐車場ではなく、店内でしたら返金する決まりになっていますので』と言われたそうです。】 
私が帰宅するなり、彼女はこのエピソードを『スゴイね』と言い、大変感動していました 

スーパーマーケットの様な小売業と違い不動産業においてカスタマーとは『どの顧客を指すのか』ドラマの中でも、他の出演者との会話の中で度々議論されていましたが、それは場面場面によって違ってきます。というのは賃貸であれば『貸主』か『借主』のどちらか/売買であれば『売主』か『買主』のどちらか。
なぜならソレゾレ目的が違い、賃貸ならば【貸主は高い賃料で/借主は安い賃料で、設備の充実した物件を】売買ならば【売主は高い値段で売却/買主は安い値段で、より良い物件を購入】と 

ですから、いつもそのような思惑と闘いながらも、私は【早く成約することが一番のカスタマーファーストなのだろう】と思い日々業務にあたっています。

株式会社 サンホーム
〒682-0024
鳥取県倉吉市伊木282-2
太陽ビル3階
TEL.0858-26-4540
FAX.0858-26-4258

メ―ル otoiawase@3home.jp


 1.総合不動産業
 2.不動産売買仲介、賃貸仲介、管理業


宅地建物取引業  鳥取県知事(12)第588号

鳥取県倉吉市の不動産 株式会社サンホームです。私たち株式会社サンホームは鳥取県倉吉市の不動産売買・賃貸仲介を業務としております。ぜひお気軽にご相談、お問い合わせください。お待ちいたしております。
TOPへ戻る